大学図書館って誰でも利用できる? 中国地方の国公立大学附属図書館について




特定の専門分野の資料については、公共図書館よりも大学の附属図書館の方が充実しています。

 

探している本(資料)が最寄りの公共図書館になくて、大学図書館を利用したいということがあるかもしれません

 

 

大学によって一般利用の条件は様々ですが、大まかに言うと、

国立大学=一般利用に寛大

私立大学=総合(中央)図書館の所在地であるキャンパスと同じ地域に住所がある人のみ利用できる

 

このような所が多いです。

 

私立大学においても、必要な資料がその大学にしかない場合は、最寄りの公共図書館から閲覧依頼を出せば利用を認めて貰えることが多いです。

 

また、どこかの教育機関に所属している職員や学生の方は、まずは、自分が所属している学校の図書館に相談してみてください。

 

本来は、その大学に所属する人たちの学習・研究の場です。

試験期間など利用の制限がある場合があるので、必ず事前に確認をするか問い合わせをするようにしてください。

 

今日は、中国地方(広島県・山口県を除く)の国公立大学附属図書館(大学図書館)について詳しくみていきましょう。

>>広島県の国公立図書館の図書館はこちら

>>山口県の国公立図書館の図書館はこちら

 

中国地方の国公立大学附属図書館の利用について

 

中国地方に附属図書館を所有する国立大学は以下の7大学あります。

  • 岡山大学(岡山県岡山市北区)
  • 岡山県立大学(岡山県総社市)
  • 新見公立大学(岡山県新見市)
  • 島根大学(島根県松江市)
  • 島根県立大学(島根県浜田市)
  • 鳥取大学(鳥取県鳥取市)
  • 公立鳥取環境大学(鳥取県鳥取市)

 

中国地方に附属図書館を所有する国立大学の図書館利用について下記の情報をみていきます。

 

  • 所在地(総合図書館、中央図書館があるキャンパス)
  • 利用条件
  • 当日の利用方法

 

 

一般利用(学外者の利用)ができる岡山県の大学図書館

 

岡山大学(岡山県岡山市北区)

 

岡山大学附属図書館中央図書館へのアクセスはこちら

岡山大学附属図書館の利用条件

中央図書館内に配架の図書および雑誌の閲覧について利用ができます。

岡山大学附属図書館の利用証(利用者カード)の作成について

 

1年間有効の「ライブラリーカード」を作成することがで、継続的な利用または館外貸出ができます。

18歳以上(高校生を除く)

 

岡山大学附属図書館の当日の利用方法

 

入館ゲート左の記入台にある「学外者入館申込票」に必要事項を明記の上、身分証明書とともに職員に提示。

 

▼岡山大学附属図書館の一般利用について

岡山大学附属図書館>中央図書館利用の方[学外の方]

▼岡山大学大学図書館の「ライブラリーカード」の作成について

岡山大学附属図書館>中央図書館利用の方>学外の方[入館と退館]

 

岡山県立大学

 

岡山県立大学附属図書館へのアクセスはこちら

岡山県立大学附属図書館の利用条件

 

地域社会の多様なニーズに応えるため、一般(学外者)利用を行なっています。

ただし、設置目的により、本学学生・教職員の利用を最優先とさせていただきますので、一部のサービスが受けられない場合があります。

小学生以下の利用は保護者の同伴が必要です。

岡山県立大学大学図書館の利用証(利用者カード)の作成について

 

岡山県内に居住又は通勤・通学の方は、「利用者カード」の発行で図書の貸出サービスも受けられます。

 

岡山県立大学附属図書館の当日の利用方法

 

身分証明書を持参の上、カウンターで申請。

 

▼岡山県立大学附属図書館の一般利用について

岡山県立大学附属図書館>学外の方[利用案内[学外の方]]

▼岡山大学大学図書館の「利用者カード」の作成について

岡山県立大学附属図書館>学外の方>利用案内[学外の方]利用者カードについて

 

新見公立大学/新見公立短期大学(岡山県新見市)

 

新見公立大学・短期大学附属図書館/新見市学術交流センター図書館へのアクセスはこちら

 

新見公立大学・短期大学附属図書館/新見市学術交流センター図書館の利用条件

 

一般(学外者)利用を行なっています。

 

新見公立大学・短期大学附属図書館/新見市学術交流センター図書館の利用証(利用者カード)の作成について

 

「利用者カード」の発行で貸出のサービスも受けられます。

 

新見公立大学・短期大学附属図書館/新見市学術交流センター図書館の当日の利用方法

 

名前と住所が確認できる身分証明書をお持ちの上、サービスカウンターで手続きを行い許可証の交付を受けてください。

 

▼新見公立大学・短期大学附属図書館/新見市学術交流センター図書館の一般利用について

新見公立大学・短期大学附属図書館/新見市学術交流センター図書館[ご利用案内]

▼新見公立大学・短期大学附属図書館/新見市学術交流センター図書館の「利用者カード」の作成について

新見公立大学・短期大学附属図書館/新見市学術交流センター図書館>ご利用案内[利用者登録について]

 

 

一般利用(学外者の利用)ができる島根県の大学図書館

 

島根大学(島根県松江市)

 

島根大学附属図書館のアクセスはこちら

 

島根大学附属図書館の利用条件

 

学外者の方にも開放しています。

また、調査、研究、学習のために図書館資料を利用される場合は、図書館利用証がなくても閲覧することができます。

※自習室としての利用はできません。
※中学生以下の方は、保護者同伴でご利用ください。

 

 

島根大学附属図書館の利用証(利用者カード)の作成について

 

調査、研究の目的で、継続して利用される方に「図書館利用証」を発行します。

中学生以下の方は除く。

ご自身で貸出・返却に来館できる方に限ります。

現住所を確認できるもの(運転免許証・パスポート等)をお持ちください。現住所の確認については、本人宛に届いた郵便物でも可能です。本人が手書きで住所記載した保健証は不可とします。

図書館利用証の発行当日から、図書を借りることができます。

 

島根大学附属図書館の当日の利用方法

 

カウンターへお申し出ください。

 

▼島根大学附属図書館の一般利用について

島根大学附属図書館[学外の方へ]

 

島根県立大学(島根県浜田市)

 

島根県立大学図書館のアクセスはこちら

 

島根県立大学図書館の利用条件

 

学外者の方にも開放しています。

 

島根県立大学図書館の利用証(利用者カード)の作成について

 

調査、研究の目的で、継続して利用される方に「図書館利用証」を発行します。

中学生以下の方は除く。

ご自身で貸出・返却に来館できる方に限ります。

現住所を確認できるもの(運転免許証・パスポート等)をお持ちください。現住所の確認については、本人宛に届いた郵便物でも可能です。本人が手書きで住所記載した保健証は不可とします。

図書館利用証の発行当日から、図書を借りることができます。

 

島根県立大学図書館の当日の利用方法

 

入口にて申請してください。

 

▼島根県立大学図書館の一般利用について

島根県立大学図書館[利用について(学外者)]

 

一般利用(学外者の利用)ができる鳥取県の大学図書館

 

 

鳥取大学(鳥取県鳥取市)

 

鳥取大学附属図書館中央図書館へのアクセスはこちら

 

鳥取大学附属図書館の利用条件

 

特に記載事項なし

 

鳥取大学附属図書館の利用証(利用者カード)の作成について

 

学外の方のには、「利用者カード」の作成によって、館外貸出ができます。

申し込みは、カウンターにて受け付けています。

18歳以上の方(高校生を除く)を対象。
申請時に、身分証明書(住所確認書類)を提示。

 

鳥取大学附属図書館の当日の利用方法

 

特に記載事項なし

 

▼鳥取大学附属図書館の一般利用について

鳥取大学附属図書館>中央図書館[学外の皆様のご利用について]

▼鳥取大学附属図書館「利用者カード」の申請について

鳥取大学附属図書館>中央図書館>学外の皆様のご利用について[利用者カードの申込]

 

公立鳥取環境大学(鳥取県鳥取市)

 

公立鳥取環境大学図書館のアクセスはこちら

 

公立鳥取環境大学図書館の利用条件

 

一般利用者の利用資格は、原則鳥取県内に居住する方または鳥取県内の事業所に勤務する方です。

 

公立鳥取環境大学図書館の利用証(利用者カード)の作成について

 

「利用者カード」の発行により、貸出のサービスを受けられます。

本人であることを明らかにするもの(運転免許証・健康保険証など)を持参のうえ、「図書等利用者カード交付申請書」に必要事項を記入し、利用者カードの発行を受けてください。

利用者カードの発行は無料です。

※ 18歳以下の方は申請の際に保護者の同意が必要となります。

 

公立鳥取環境大学図書館の当日の利用方法

 

 

 

▼公立鳥取環境大学図書館一般利用について

公立鳥取環境大学>図書館>利用の方法

 

 



 

中国地方の国立大学附属図書館の一般利用についてまとめ

 

中国地方の国立大学図書館の一般利用について

  • 国立大学の附属図書館は、所定の手続きを行えば入館はすべての図書館で許可されています
  • 公立大学の附属図書館は、原則、県内在住者および通勤者の利用が可能です。
  • 閲覧席(座席)のみの利用は、すべての図書館でお断りしています。
  • その他の各図書館の条件などは以下の表を参照。

 

身分証などの提示 利用証の発行 資料の貸出
岡山大学 あり 利用証の発行で可
岡山県立大学 あり 利用証の発行で可
新見公立大学 あり 利用証の発行で可
島根大学 不要(利用証発行の場合必要) あり 利用証の発行で可
島根県立大学 ?(利用証発行の場合必要) あり 利用証の発行で可
鳥取大学 不要(利用証発行の場合必要) あり 利用証の発行で可
公立鳥取環境大学 あり 利用証の発行で可

 

中国地方の国立大学附属図書館の「一般利用(学外者の利用)」リンク集

 

 

>>そのほかの「大学図書館の情報」はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA