大学図書館って誰でも利用できる? 北海道の国立大学附属図書館について




特定の専門分野の資料については、公共図書館よりも大学の附属図書館の方が充実しています。

 

そのため、探している本(資料)が最寄りの公共図書館になくて、大学図書館を利用したい

ということがあるかもしれません。

 

大学によって一般利用の条件は様々ですが、大まかに言うと、

国立大学=一般利用に寛大

私立大学=総合(中央)図書館の所在地であるキャンパスと同じ地域に住所がある人のみ利用できる

 

このような所が多いです。

 

私立大学においても、必要な資料がその大学にしかない場合は、最寄りの公共図書館から閲覧依頼を出せば利用を認めて貰えることが多いです。

 

また、どこかの教育機関に所属している職員や学生であれば、自分が所属している学校の図書館にまずは相談してみてください。

 

本来は、その大学に所属する人たちの学習・研究の場です。

試験期間など利用の制限がある場合があるので、必ず事前に確認をするか問い合わせをするようにしてください。

 

今日は、北海道に附属図書館を所有する国立大学(大学図書館)について詳しくみていきましょう。

 

北海道の国立大学附属図書館の利用について

 

北海道に附属図書館を所有する国立大学は7大学あります。

  • 北海道大学(札幌市北区)
  • 北海道教育大学(札幌市北区)
  • 室蘭工業大学(室蘭市)
  • 小樽商科大学(小樽市)
  • 帯広畜産大学(帯広市)
  • 旭川医科大学(旭川市)
  • 北見工業大学(北見市)

 

北海道に附属図書館を所有する国立大学の図書館利用について下記の情報をみていきます。

 

  • 所在地(総合図書館、中央図書館があるキャンパス)
  • 利用条件
  • 当日の利用方法

 

千葉県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2018年8月20日

 

北海道大学(札幌市北区)

 

札幌キャンパス(札幌市北区)

 

利用条件

 

学術研究・調査や生涯学習を目的とする場合は利用できる。

高校生以下・予備校生・小さいお子様連れの方の利用は不可。
図書館資料の利用を目的としない座席のみの利用もできません。

また、大学の教育・研究活動のための利用が優先されることをご理解ください。

 

「利用証」を申請することで貸出も受けられます。(詳細はこちら

 

当日の利用方法

現住所が確認できる公的機関発行の身分証明書(免許証・保険証・マイナンバーカード・パスポート等)を提示して、所定の手続を行う。

 

▼北海道大学附属図書館一般利用について

北海道大学附属図書館ーー利用案内[学外の方へ]

▼北海道大学附属図書館の貸出を希望する場合

北海道大学附属図書館ーー利用案内[貸出を希望する場合(学外の方)]

 

 

北海道教育大学(札幌市北区)

 

札幌市北区

 

利用条件

当館所蔵資料の閲覧・貸出を希望される場合、利用ができる。

所蔵資料の閲覧を目的としない座席の使用は不可。

また、館内混雑時等には利用を制限することがある。

 

18歳未満、あるいは高等学校在籍中の学生は、17:00までの館内資料閲覧のみ利用可能。

 

「図書館利用証」を申請することで貸出も受けられます。(詳細はこちら

 

当日の利用方法

運転免許証・学生証・保険証等、現住所が確認できる身分証明書を提示の上、入館手続きを行う。

 

▼北海道教育大学附属図書館の一般利用について

北海道教育大学附属図書館ーー札幌館利用案内

 

室蘭工業大学(室蘭市)

 

室蘭市

 

利用条件

館内にある資料を利用して学術研究・調査および学習を目的とする場合、利用ができる。

 

「図書館利用証」を申請することで貸出も受けられます。(詳細はこちら

 

当日の利用方法

1日利用の方は、身分証(免許証、学生証等、国や地方公共団体、学校法人が発行したもの)の提示が必要。

 

▼室蘭工業大学附属図書館の一般利用について

埼玉大学図書館ーー利用者別案内[一般の方へ]

 

小樽商科大学(小樽市)

 

小樽市

 

利用条件

教育研究または学習のため、当館が所蔵する資料の利用(閲覧、調査、貸出、複写等)を目的とする場合、利用ができる。

自習目的の座席利用は不可。

「利用者IDカード」の交付を受けることで貸出もできます。(詳細はこちら

 

当日の利用方法

身分証(運転免許証・健康保険証など)を提示。

 

▼小樽商科大学図書館一般利用について

小樽商科大学図書館ーー図書館利用案内[学外(一般)の方]

▼小樽商科大学図書館の「利用者IDカード」交付について(貸出希望の方)

館外貸出を希望される方

 

帯広畜産大学(茨城県つくば市)

 

筑波キャンパス(つくば市)

 

利用条件

閲覧室,書庫内の資料は自由に閲覧できます。

 

「利用証」を発行してもらうことで貸出もできます。(詳細はこちら

 

当日の利用方法

特になし。

 

▼帯広畜産大学附属図書館の一般利用について

附属図書館利用案内(学外向け)

 

旭川医科大学(旭川市)

 

利用条件

館内の資料を閲覧する場合、利用ができる。

館内の資料を利用しない自習等、座席・パソコンのみの利用は不可。

また、学生の試験期間中などは、利用を制限することがあります。

「利用証」を発行してもらうことで貸出もできます。(詳細はこちら

 

当日の利用方法

入口にて「学外利用者入館票」に氏名・所属を記入の上、顔写真付きの身分証明書(免許証・学生証等)と一緒に係員に提示。
(1)「図書館1日利用証」と(2)「座席利用カード」の2点を受け取る。

館内では(1)を着用し、退館時にはカウンターに、上記(1)(2)ともに返却する。

 

▼旭川医科大学図書館の一般利用について

旭川医科大学図書館ーー利用案内[一般の方向け]

▼旭川医科大学図書館の「図書館利用証の発行」について

図書館利用証の発行(ページの下の方です)

 

北見工業大学(北見市)

 

 

利用条件

「利用証」を申請することで、入館および貸出が可能となる。

単発の利用は「一日入館届」を記入することで利用ができる。

 

当日の利用方法

「利用証」の提示。

「利用証」がない場合は、

 

▼北見工業大学図書館の一般利用について

北見工業大学図書館[一般利用者のみなさんへ]

 

 



 

まとめ

 

大学図書館って誰でも利用できる? 北海道の国立大学図書館について

 

入館 身分証などの提示 席のみの利用 資料の貸出
北海道大学 不可
北海道教育大学
室蘭工業大学
小樽商科大学
帯広畜産大学
旭川医科大学
北見工業大学 不要(利用証発行の場合必要) 利用証の発行で可

 

まとめ
  • 利用したい本・資料がその図書館にしかない場合は利用ができる
  • 当日は、受付での手続き、名前と現住所が確認できる身分証の提示が必要な図書館が多い
  • 「利用証」の発行などで貸出ができる図書館も多い
  • あくまでも資料を使っての研究・調査が目的であり、閲覧席の利用などは出来ない

 

>>都内の国立大学附属図書館の利用についてはこちら

>>関東(東京都を除く)の国立大学附属図書館の利用についてはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA