Biblio Hack

search
  • ホーム
  • 図書館の図書館
    • 図書館がでてくる小説のアーカイブ
    • 図書館がでてくるエッセイ・ノンフィクションのアーカイブ
    • 図書館がでてくるヤングアダルト図書のアーカイブ
    • 図書館がでてくる児童書のアーカイブ
    • 図書館がでてくる絵本のアーカイブ
    • 図書館写真集のアーカイブ
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 図書館の図書館
    • 図書館がでてくる小説のアーカイブ
    • 図書館がでてくるエッセイ・ノンフィクションのアーカイブ
    • 図書館がでてくるヤングアダルト図書のアーカイブ
    • 図書館がでてくる児童書のアーカイブ
    • 図書館がでてくる絵本のアーカイブ
    • 図書館写真集のアーカイブ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

図書館司書による図書館好きのための情報ポータルサイト

このサイトについて
図書館を使う

鳥取県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2020.03.02 bibliohack

  ビジネスや学習、調査・研究のために正しい情報を手早く入手したいなら、図書館のデータベースを使ってみましょう!   図書館のデータベースサービスは、あまり知られたサービスではありませんが、知らないの…

図書館を使う

島根県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2020.02.20 bibliohack

  ビジネスや学習、調査・研究のために正しい情報を手早く入手したいなら、図書館のデータベースを使ってみましょう!   図書館のデータベースサービスは、あまり知られたサービスではありませんが、知らないの…

図書館を使う

徳島県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2020.02.03 bibliohack

  データベースとは、検索や蓄積が容易にできるよう整理された情報の集まりのことをいいます。   紙の住所録などをデータベースと呼ぶ場合もありますが、通常はコンピュータによって実現されたものを指します。…

図書館を使う

福井県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2020.01.24 bibliohack

  データベースとは、検索や蓄積が容易にできるよう整理された情報の集まりのことをいいます。   紙の住所録などをデータベースと呼ぶ場合もありますが、通常はコンピュータによって実現されたものを指します。…

図書館を使う

佐賀県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2020.01.10 bibliohack

  データベースとは、検索や蓄積が容易にできるよう整理された情報の集まりのことをいいます。   紙の住所録などをデータベースと呼ぶ場合もありますが、通常はコンピュータによって実現されたものを指します。…

図書館を使う

山梨県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2019.12.26 bibliohack

  データベースとは、検索や蓄積が容易にできるよう整理された情報の集まりのことをいいます。   紙の住所録などをデータベースと呼ぶ場合もありますが、通常はコンピュータによって実現されたものを指します。…

世界の美しい図書館

一度は行ってみたい! オーストリアにある4つの美しい修道院図書館

2019.12.25 bibliohack

芸術の国オーストリアには、4つもの荘厳で美しい修道院附属図書館があります。   ウィーンより少し遠くを探検したいなら、修道院図書館は訪れる価値があります。 >>ウィーン観光 おすすめの図書館5選 >>ウィーン観…

観光名所の図書館

本を持ってひとりで訪れたい ウィーンのカフェ8選

2019.12.24 bibliohack

  「コーヒー・ハウス」で過ごすことは、ウィーンの人たちにとって重要な娯楽です。   ドアでコートを掛け、快適な座席に落ち着いて、静かな午後を楽しむのです。     旅先では、少し…

観光名所の図書館

ウィーン観光 おすすめのブックカフェ&独立書店 5選

2019.12.23 bibliohack

ロンドン同様に根強いコーヒー文化を持つウィーンですが、ロンドンほどブックカフェは多くありません。   喫茶店は「コーヒーハウス」と呼ばれ、自分で選んだよい本を持ってコーヒーハウスに赴き、長い時間を過ごすのがウィ…

観光名所の図書館

現役司書が推薦! ウィーン観光におすすめの図書館5選

2019.12.20 bibliohack

「音楽の都」といわれるウィーンですが、音楽のみならず、文学や建築、そして図書館の愛好家に対しても決して失望させることのない芸術の街です。   オーストリアの図書館といえば、郊外にある修道院の附属図書館が人気です…

図書館を使う

香川県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2019.12.19 bibliohack

  データベースとは、検索や蓄積が容易にできるよう整理された情報の集まりのことをいいます。   紙の住所録などをデータベースと呼ぶ場合もありますが、通常はコンピュータによって実現されたものを指します。…

サービス

大学図書館って誰でも利用できる? 四国の国立大学附属図書館について

2019.12.18 bibliohack

特定の専門分野の資料については、公共図書館よりも大学の附属図書館の方が充実しています。   探している本(資料)が最寄りの公共図書館になくて、大学図書館を利用したいということがあるかもしれません   …

サービス

東京都23区の公共図書館 大学図書館との提携マップ

2019.12.03 bibliohack

同じ自治区に位置する大学と利用提携し市立図書館の利用証を持っている利用者は、提携している大学図書館の利用ができる場合があります。 東京都の公共図書館 大学図書館との提携マップ   千代田区立図書館  …

図書館を使う

和歌山県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2019.11.27 bibliohack

  データベースとは、検索や蓄積が容易にできるよう整理された情報の集まりのことをいいます。   紙の住所録などをデータベースと呼ぶ場合もありますが、通常はコンピュータによって実現されたものを指します。…

図書館求人情報

図書館の正規職員になるための年齢制限

2019.11.22 bibliohack

今回の記事は、図書館の正規職員になるための年齢制限を知ることが目的なので、その他の応募資格は省略しています。   その他の応募資格には、短大卒以上、社会人採用の場合は「5年~7年以上民間企業等に従事した人」など…

図書館を使う

山口県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2019.11.14 bibliohack

  データベースとは、検索や蓄積が容易にできるよう整理された情報の集まりのことをいいます。   紙の住所録などをデータベースと呼ぶ場合もありますが、通常はコンピュータによって実現されたものを指します。…

図書館を使う

秋田県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2019.11.06 bibliohack

  データベースとは、検索や蓄積が容易にできるよう整理された情報の集まりのことをいいます。 紙の住所録などをデータベースと呼ぶ場合もありますが、通常はコンピュータによって実現されたものを指します。  …

図書館を使う

富山県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2019.10.23 bibliohack

  データベースとは、検索や蓄積が容易にできるよう整理された情報の集まりのことをいいます。 紙の住所録などをデータベースと呼ぶ場合もありますが、通常はコンピュータによって実現されたものを指します。  …

図書館を使う

宮崎県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2019.10.08 bibliohack

  データベースとは、検索や蓄積が容易にできるよう整理された情報の集まりのことをいいます。   紙の住所録などをデータベースと呼ぶ場合もありますが、通常はコンピュータによって実現されたものを指します。…

図書館を使う

山形県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

2019.09.25 bibliohack

  データベースとは、検索や蓄積が容易にできるよう整理された情報の集まりのことをいいます。   紙の住所録などをデータベースと呼ぶ場合もありますが、通常はコンピュータによって実現されたものを指します。…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >




カテゴリー

  • 図書館を知る
    • 物語にみる図書館
    • 映画にみる図書館
    • 図書館の話題・ニュース
  • 図書館を使う
    • サービス
    • 設備・空間
    • ツール・媒体
  • 図書館に行く
    • 話題の図書館
    • 観光名所の図書館
    • 世界の美しい図書館
  • 図書館を学ぶ
    • 図書館情報学
    • 司書資格
  • 図書館で働く
    • 図書館司書の役割
    • 司書の新しいキャリア
    • 図書館求人情報
    • 図書館員の非正規雇用問題
  • 未分類

派遣司書おすすめNo.1

高時給(1,600円〜)の非正規司書・派遣司書の案件があるのはリクルートスタッフィングだけです。

ほかの派遣会社のように、来社しなくてもWEBで登録できる点もおすすめポイントです。

高案件求人を見落とさないためにも、事前登録必須です。

最近の投稿

  • 鳥取県の公共図書館で利用できるデータベースサービス
  • 島根県の公共図書館で利用できるデータベースサービス
  • 徳島県の公共図書館で利用できるデータベースサービス
  • 福井県の公共図書館で利用できるデータベースサービス
  • 佐賀県の公共図書館で利用できるデータベースサービス

図書館が舞台の映画を観るなら

図書館が舞台として登場する映画を、ほぼ網羅しているのはU-NEXTだけです。

また、利用方法によってはそのすべてを無料で視聴できます。

追加料金なしで、70冊以上の雑誌が読み放題のサービスも、図書館好きとしては嬉しいポイントですね。

タグ

ALA ALA認定 iSchool MLIS NYPL Wi-Fi Wikipedia おすすめの本 しずかに!ここはどうぶつのとしょかんです としょかんねずみ としょかんライオン アンディとライオン アーヴィング・ギルモアミュージック図書館 スターリング記念図書館 データベース ニューヨーク公共図書館 バイネッケ・レア・ブック&マヌスクリップ図書館 ブックカフェ ボドリアン図書館 ロンドンの図書館 京都の図書館 京都国際マンガミュージアム 児童サービス 古書店 台北の本屋 司書課程 司書講習 司書資格 図書館が出てくる小説 図書館の写真集 図書館の冷房 図書館の本 図書館マナー 図書館建築 図書館雑貨 大学図書館 日本十進分類法 本の寄贈 東京の図書館 東京都の図書館 派遣 漢検漢字博物館・図書館 筑波大学 著作権 複写サービス
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • お問い合わせ

©Copyright2023 Biblio Hack.All Rights Reserved.